23日休日であるにもかかわらず、俺の学校は授業がある。
そして今年最後の授業である。
1限目は数理計画法
予想通り小テスト。
ちゃっちゃっちゃっと書いて、退席。
答えなんか+100ずれてた・・・。チーン
2限目はプログラミング言語論
予告通り小テストであった。
すら~すら~っと書けて、はい終了。
昼飯は、油がしみこみすぎたぶちゅぶちゅの唐揚げを食う。
3限目は光情報通信ネットワーク
授業中、先生が謎の絵を書いて授業を説明していた。

みなさんは、この絵がなんだと思います?
答えは電話機らしいんです。 こら、ないわ~~~。って思った
4限目は人工知能
先生が教室に入ってきて、準備をしていた。
すると、プロジェクター両方に「ランプ交換」というのが点滅で、表示しないため
教室変更となった。
今いる教室の一つ小さめの教室に移動
生徒45人。
やっぱり小さい教室だと生徒数が多く感じるのは気のせいだろうか。
そして、その中の17名が下を向いていた。
何をしているんだろうな。いったい
5限目は、CGⅡ
先生のパソコンフリーズった。しかも2回も。
(`□´) 以上
さて、N川君が図書館へ行くというので、ついて行きなんか本を借りる。
そのあと自習室で、今までのプリントを印刷して、学校を去る。
時間19時。
帰りに、TSUTAYAへ寄ってだべって、ローソンでピザまん食って帰った。
っしゃ!!
明日から休みだ。 俺の時代だ・・・。
そして今年最後の授業である。
1限目は数理計画法
予想通り小テスト。
ちゃっちゃっちゃっと書いて、退席。
答えなんか+100ずれてた・・・。チーン
2限目はプログラミング言語論
予告通り小テストであった。
すら~すら~っと書けて、はい終了。
昼飯は、油がしみこみすぎたぶちゅぶちゅの唐揚げを食う。
3限目は光情報通信ネットワーク
授業中、先生が謎の絵を書いて授業を説明していた。
みなさんは、この絵がなんだと思います?
答えは電話機らしいんです。 こら、ないわ~~~。って思った
4限目は人工知能
先生が教室に入ってきて、準備をしていた。
すると、プロジェクター両方に「ランプ交換」というのが点滅で、表示しないため
教室変更となった。
今いる教室の一つ小さめの教室に移動
生徒45人。
やっぱり小さい教室だと生徒数が多く感じるのは気のせいだろうか。
そして、その中の17名が下を向いていた。
何をしているんだろうな。いったい
5限目は、CGⅡ
先生のパソコンフリーズった。しかも2回も。
(`□´) 以上
さて、N川君が図書館へ行くというので、ついて行きなんか本を借りる。
そのあと自習室で、今までのプリントを印刷して、学校を去る。
時間19時。
帰りに、TSUTAYAへ寄ってだべって、ローソンでピザまん食って帰った。
っしゃ!!
明日から休みだ。 俺の時代だ・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
カテゴリー
最古記事
(08/28)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/09)
(09/10)
(09/12)
最新記事
(03/28)
(03/27)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/20)
検索エンジン

カスタム検索
Pingoo!