忍者ブログ
ナカドラの日頃日記へようこそ なかどらの日常の出来事・をメインに書き込みしています。あるいは、PC関係の話も。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームページビルダーをインストールして、それを開くのを忘れており、今日開きました。
すると、アップデートファイル有りとでていたので、アップデートすると。

ハプニング発生。

XP ServicePack3のディスクを入れてください。

と、表示した。

ねぇよ。そんなもの。とりあえずキャンセル。

アップデートもできなくなったため、キャンセルをした。

すると、なぜかプリンターも印刷できなくなったのでとりあえず、再起動すると。

Windows¥System32¥dil.dl(みたいなファイル名)というのが、壊れているため起動できません。

あれ。

XPのディスクなんかありません。リカバリーディスクならありますが。

リカバリーディスクを入れて、スキャンをしてみると何も問題がないとでたので再起動。

だが、起動しない。

ホームページデータと写真は、サーバーにつないでいるUSBHDDに全部入れているので大丈夫だが
音楽、メッセのログ、Vmwareファイル(Fedora7とVine4.2)死んだ。

Vmwareファイルでは、仮想OSを作って、Linuxを動かし学校の課題、ゼミの課題などをやっていた
データが、たっぷり。もちろんバックアップなんてありません。

合わせて10GBなんてバックアップしたくありません。

そこで、あることに気がつく。

USBHDケーブルで、ノート型のHDに直接つなぎ、違うパソコンで起動できることを。

実際に、やってみると。Cドライブはでなかったが、データファイルであるDドライブのみでた。
音楽、メッセのログ、Vmwareファイルを無事レスキューできることができた。

さて、リカバリーディスクを挿入して実行。

リカバリーCドライブのみという項目があったことを忘れていた。
これはDドライブはそのままでCのみをリカバリーするもの。

まぁ、いいや。

そして、実行。

今月で3度目のリカバリー。

ここからまた長旅が始まる。

PR
すべては、IBMのパソコンから始まった事。

2月8日ー16日
デスクトップIBMパソコンをリカバリーディスクでLinuxからMEに戻す。
反応なしなので、HDDを取り外し、別のHDDを装着しインストール。

パソコン工房へ行って、IBMパソコンのメモリー256MBを購入

デスクトップパソコン(俺がサーバーにしているパソコン)一台購入

セッティング

パソコンを購入したため、IBMのノートパソコンをもらう。
リカバリーディスク作成

HDDが40GBなので120GBにバージョンアップ。
リカバリーディスク使ったが意味なし。
データ移動に手間かかった。

デスクトップのIBMもメモリーバージョンアップして終了。

次は、FujitsuのME(親のパソコン)
デフラグが途中で止まり、速度が遅いため、初期化する。
というか、IBMを使うらしい。そしてFujitsuにLinuxを入れる。

Vine入れたが、くそ遅いためMEに戻す。

そしてIBMのパソコンにもう一度Linuxを入れる。

パソコン帝王というところで、DellのXP-Proを購入。HDD交換方法を教わり、家でやることに。
(もちろん俺がやる)

初めて購入したXP初期化する。

デスクIBMでサーバー構築再び。

最後に帝王で購入したDellのXPのHDDを交換。
OSつっこむ。ライセンス通らん!!なぜだ!!
まずネットがつながっていなかった。 ドライバーいろいろと入れてライセンス認証無事出来た。

この一週間でいじったパソコン
デスクトップIBM Linux→ME→Linux
ノートIBM HDD交換
Fujitsu ME→Linux→ME
コンパックWin98 初期化
デスクトップIBM Linux→サーバー
初めて購入したXP 初期化 SP1→SP2
Dell XP HDD交換 OS入れ込み

結構なほどにいじったんだな。
朝から散髪に出かけましてね、昼になったんでいったん家に戻り昼飯を食う。

IBMのノーパソのHDDが40GBというしょぼいので、容量でかいのを買いに
パソコン工房、ドスパラへ行った。

パソコン工房へ行くと、20GBしかおいてませんでした。

ドスパラへ直行

80GB,120GBまで対応で250GBは無理らしく
120GB買いましたよ。 6400円しましたよ。
高いですよ

さっそく、家に帰って、入れ替えてリカバリーディスクを入れる。
リカバリーディスク8枚挿入後再起動

また、リカバリーの画面だ。

なんで??

ネットで調べる。

まず、新しいHDDをUSBでつないで、Acronis True Imageというのを入れて、BIOS設定で
Predesktop AreaをDisabledに変更してからディスクのクローン作成
するんだって。

実際にやってみる。

出来た。やった

ということは、デスクトップのIBMパソコンWindowsMEも元に戻せるのでは?
と考え、BIOSを見るが、同じ設定ではない。 当たり前だ。

サイト検索していると、FAT32と書いていた。

NTFSでフォーマットしていたためか、入らなかったのだろう。

FAT32でリカバリーディスクをつっこんだら、出来ました。

IBMに勝った!! つうかお客様センターに電話したらもう使われてないしよ。
全くだ!!
今日は、朝からパソコン設置デザインを変えてみた。
というのは、勉強机にノーパソおいてるから、邪魔なのでパソコンテーブルに移動。

おいてみたのだが、今現在テーブルの上には、ノーパソ、ディスプレイ1台
デスクトップ本体、サーバー本体1台ずつ、マウス3つキーボード2つ
という邪魔なものがいっぱいだ。

デスクトップ本体とサーバー本体のディスプレイは切り替え装置で大丈夫だ。
キーボード、マウスを一台ずつにしないな。

そういや、USB切り替え装置があるのを忘れていた。
でも、速度1.1だから、文字入力、マウス移動さしたら、ちょっと遅れて反応するだろう。
試しに、マウスでやってみると。
なんも問題はなかった。

あとは、キーボードがPS/2タイプなので、PS/2タイプをUSBに変換できる物ないかな?
ということで、ジョーシンへ行く。

行く前に、文房具屋でホッチキス、ライフでパンを購入してきてくれ。と頼まれた。

レッツラ、ジョーシンへ。
例の商品を探すが、なかった。

とりあえず、くずはモールへ行ってホッチキスを購入。
それと、毎年もらってるカレンダー付き世界地図のポスターをもらいに行くのだが、なかった。

とりあえず、ライフへ直行。パン購入。
家に到着。
そして、すぐにドスパラへ行く。
家を出たぐらいに、親に止められ、HDMIケーブル買ってきてと行ってきた。

ドスパラへチャリで行く。
例のブツはなかったので、USBのキーボードを購入することにした。
それと、HDMIケーブルと。

家に帰り、早速パソコン設置再スタート。
デスクトップ、サーバーでキーボード、マウス、ディスプレイ一台にした。
なんとまぁ、邪魔だった物が一気に減った。

設置後は、昼飯を食う。
そのあと、授業プリントの穴埋めが全然であるのを忘れていたので教科書を見ながら埋める。
というのは、これには理由があるのだ。

授業当日に先生が授業プリントをアップするから、最初の部分が書けないのだ。
穴埋めされたプリントをくれ。と言ったら、最初から授業出て書いてた人にとって損でしょ。
とか言われたし。

ってなことで、夕方までずっとやって、その後は散歩。
散歩帰ってから、ホームページの編集。

CSS,HTMLJavaScript,Link,Manager全部のトップがないので、トップだけを作る。真っ白だけど。
その後は、企業検索。
何社かエントリーして終了。
金曜の昼飯はいつも一人。

いつもは弁慶君やM君とかで食べているのだが、金曜は弁慶君は2,3限と同じ教室みたいなので
教室で昼飯を食べるらしい。

なので、昼飯をとっとと食って、構造化文書処理の課題をしに、自習室へいく

課題の続きをする。

       ----
      |     |
サンプル |罫巻き|サンプルサンプルサンプル
      |     |
       ----

というものを作れば完成なのだが。
なかなか完成できない。

結局わからなかった。

3限が始まり、音響の演習
C言語でプログラムを作って「ピ~」や「ピーポーピーポー」や「ソ、ミ、ソ、ミ、ファ、ミ、レ、ド」など鳴らした。
問題なく進んで、当然のことながらレポート当たりました。

帰りに、サティで姉が注文した写真と俺が注文した写真ができあがってるのでもらって帰る。
もちろん後で請求しますよ。

帰りは、樟葉経由で。

電車乗るの久しぶりかな。

ホームで電車を待っていると、「3番線に区間急行・中之島がまいります」と流れた。
だが、なかなかやってこない。
後ろ見ると電車自体いない。
どこからくるの?

すると。

大阪方面から直で入ってきた。 これは驚いたぞ。

とか、思いながら準急に乗って帰った。

家に帰ってからパソコンをつけて、USBFLASHを挿入

USBFLASHを開くと。

Avast!が、「Hf.exeからトロイの木馬」を検出しました。 とでてきた。
えっ!?
とりあえず削除した。

USBドライバを再度開く。
すると開かない。 「一覧からプログラムを選択する」という画面がでてきた。
これはまいったな。

とりあえず再起動して再度やってみることにした。
無事開いたので、とりあえずチェックしてバックアップをとる。

そして、ついでに、パソコン全体をスキャンして、デフラグしてウイルスチェックをする。

このことを弁慶君に言うと、今学校でウイルス流行ってるみたいとのこと。 おいおい
人間にかかるウイルスとかではなく、また別のコンピュータウイルスですかぁー!!

とまぁ、事件は終わって、構造化の続きをする。
<table align="">3つでつくってやったさ

明日は学校でTOEIC
おわり

お天気情報
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
検索エンジン
カスタム検索
Pingoo!
currentBlogList
にほんブログ村
オートリンクネット


フルーツメール
バーコード

Copyright (c)なかどらのほほんとしたブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]