忍者ブログ
ナカドラの日頃日記へようこそ なかどらの日常の出来事・をメインに書き込みしています。あるいは、PC関係の話も。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、雨。
久しぶりにバスで行こうかな。
用意をして、時間を見ると25分。急がなければならない。
まぁ間に合ったけどね。

授業のお話。
3限 情報通信ネットワーク
DNSサーバーについてのお話で、ついこの前サーバーを作る時にDNS設定しましたわ。
内容は、普通に理解でけたな。

4限 微分方程式
前回のプリントをもらっていないので、先生に言いに行く。
俺:「プリント22からもらってません。」
すると、先生が、「22以降のプリントね。はいはい」
「もらってないのは、授業に出てないからでしょ?」って突っ込み入れられた。
しゃーないやんかー。別に何ともなかったけどね

4限が終わって、自習室に行き色々と印刷する。
人工知能 第10,11,12回
モデリング 全ページ
情報通信ネットワーク 全ページ
プログラミング言語論 違う先生のページにおいてる小テスト
情報セキュリティ 過去問3年分

印刷しおわったら、バスで帰る。
樟葉について、本屋に寄り、サーバーについての本を探すと、
なんやめっちゃぶっちょい本(440ページ)を見つけて、読む。
立ち読みしんどくなってきたので、購入。 3000円~♪

早速家に帰って、サーバーを作り直そう。といざやってみる。
っとその前に、新しく作り直すサーバーが失敗したら、元のできていたサーバーが
乙になるのはごめんだ。と思い、仮のHDに差し替える。

だが、サーバー用のパソコンをあけてみると、HDは手の届かないところに固定されておる。
それに、シリアルATAじゃーん。

IDEしかないし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

結局前のサーバーは消される運命となってもうた。
まぁやり直しするかもしれないため、構築に必要なプログラムファイルはメモリーに保存しておいた。
なので、よしよし。

さて、明日は「天皇誕生日」ですね。

でも!!

学校は休みではありません~~。 正直うざいよ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
検索エンジン
カスタム検索
Pingoo!
currentBlogList
にほんブログ村
オートリンクネット


フルーツメール
バーコード

Copyright (c)なかどらのほほんとしたブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]