忍者ブログ
ナカドラの日頃日記へようこそ なかどらの日常の出来事・をメインに書き込みしています。あるいは、PC関係の話も。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の会社説明会は、14時からOAPタワー24階のところで開催
なので、11時30分頃に家を出ていった。

枚方市で特急を待っていると、小学校からの友人S君に出会った。
S君とは家が近所で、生年月日が同じである。(どうでもええ話)

なぜ、枚方からなのか。
と聞くと、今は、ばあちゃんの家で暮らしていると本人はおっしゃっていました。

S君は新大阪の方で説明会らしい。

特急に乗って、京橋まで一緒に行き、S君は淀屋橋までいった。

京橋から環状線に乗って桜ノ宮まで乗り、駅からは歩いてOAPタワーまで行った。

OAPタワーには、以前に一回だけ来たことがある。

大学2回生の時、アルバイトの面接で言ったことがある。
短期募集していたので行ったのだが、短期は短期でも最低3ヶ月であること。

3ヶ月は無理だったので、まぁ無理だろうと予想はついていた。

そして、今日が二回目。

説明会会場は24階。
エレベーターで2-20階までノンストップ、21,22,23,24とあがっていくと耳鳴り。

受付が13時40分で25分ぐらいについた。

まぁ俺が一番乗り。エントリーシートをわたされ、会場内へ。
エントリーシートには自己PRの欄が8行程度。
履歴書に書いていることをそのまま書くのは、まずいのでその場で考え、全行うめてやった。

説明会は40分行った。その後は先輩社員と話をした。これが20分。

あとは筆記試験。50分である。

問題用紙を見てみると、
まず1問目に「本会社の社長名は?」  しるか!!

2問目「本社は東京。では支店と営業所は?」 まぁこれは説明会の中で言っていたから書けた。

3問目からはまともな問題になった。
でもわけわからん漢字の読みを書けとかだったけど。

問題は、終わりに近づいてだんだん簡単になっていった。

最後に作文書いて終了。

まぁこんな感じであった。

24階から大阪の風景を携帯のカメラで撮りたかったのだが、どこにも窓がなかったので撮れなかった。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お天気情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
検索エンジン
カスタム検索
Pingoo!
currentBlogList
にほんブログ村
オートリンクネット


フルーツメール
バーコード

Copyright (c)なかどらのほほんとしたブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]