今日の会社説明会は、14時からOAPタワー24階のところで開催
なので、11時30分頃に家を出ていった。
枚方市で特急を待っていると、小学校からの友人S君に出会った。
S君とは家が近所で、生年月日が同じである。(どうでもええ話)
なぜ、枚方からなのか。
と聞くと、今は、ばあちゃんの家で暮らしていると本人はおっしゃっていました。
S君は新大阪の方で説明会らしい。
特急に乗って、京橋まで一緒に行き、S君は淀屋橋までいった。
京橋から環状線に乗って桜ノ宮まで乗り、駅からは歩いてOAPタワーまで行った。
OAPタワーには、以前に一回だけ来たことがある。
大学2回生の時、アルバイトの面接で言ったことがある。
短期募集していたので行ったのだが、短期は短期でも最低3ヶ月であること。
3ヶ月は無理だったので、まぁ無理だろうと予想はついていた。
そして、今日が二回目。
説明会会場は24階。
エレベーターで2-20階までノンストップ、21,22,23,24とあがっていくと耳鳴り。
受付が13時40分で25分ぐらいについた。
まぁ俺が一番乗り。エントリーシートをわたされ、会場内へ。
エントリーシートには自己PRの欄が8行程度。
履歴書に書いていることをそのまま書くのは、まずいのでその場で考え、全行うめてやった。
説明会は40分行った。その後は先輩社員と話をした。これが20分。
あとは筆記試験。50分である。
問題用紙を見てみると、
まず1問目に「本会社の社長名は?」 しるか!!
2問目「本社は東京。では支店と営業所は?」 まぁこれは説明会の中で言っていたから書けた。
3問目からはまともな問題になった。
でもわけわからん漢字の読みを書けとかだったけど。
問題は、終わりに近づいてだんだん簡単になっていった。
最後に作文書いて終了。
まぁこんな感じであった。
24階から大阪の風景を携帯のカメラで撮りたかったのだが、どこにも窓がなかったので撮れなかった。
なので、11時30分頃に家を出ていった。
枚方市で特急を待っていると、小学校からの友人S君に出会った。
S君とは家が近所で、生年月日が同じである。(どうでもええ話)
なぜ、枚方からなのか。
と聞くと、今は、ばあちゃんの家で暮らしていると本人はおっしゃっていました。
S君は新大阪の方で説明会らしい。
特急に乗って、京橋まで一緒に行き、S君は淀屋橋までいった。
京橋から環状線に乗って桜ノ宮まで乗り、駅からは歩いてOAPタワーまで行った。
OAPタワーには、以前に一回だけ来たことがある。
大学2回生の時、アルバイトの面接で言ったことがある。
短期募集していたので行ったのだが、短期は短期でも最低3ヶ月であること。
3ヶ月は無理だったので、まぁ無理だろうと予想はついていた。
そして、今日が二回目。
説明会会場は24階。
エレベーターで2-20階までノンストップ、21,22,23,24とあがっていくと耳鳴り。
受付が13時40分で25分ぐらいについた。
まぁ俺が一番乗り。エントリーシートをわたされ、会場内へ。
エントリーシートには自己PRの欄が8行程度。
履歴書に書いていることをそのまま書くのは、まずいのでその場で考え、全行うめてやった。
説明会は40分行った。その後は先輩社員と話をした。これが20分。
あとは筆記試験。50分である。
問題用紙を見てみると、
まず1問目に「本会社の社長名は?」 しるか!!
2問目「本社は東京。では支店と営業所は?」 まぁこれは説明会の中で言っていたから書けた。
3問目からはまともな問題になった。
でもわけわからん漢字の読みを書けとかだったけど。
問題は、終わりに近づいてだんだん簡単になっていった。
最後に作文書いて終了。
まぁこんな感じであった。
24階から大阪の風景を携帯のカメラで撮りたかったのだが、どこにも窓がなかったので撮れなかった。
PR
ただいま、新しいホームページを新設中です。
タイトルは「私鉄とJRと壁紙の写真館」です。内容はほとんど同じ。
URL http://nakadora.ddo.jp/~train/
しばらくは、今のページと新しいページ同時更新でいきます。
いづれ、新設サイトに移動するかも。
今日は、企業説明会。前日に予約を入れた。
場所は、大阪ビジネスパークの近く。もうわかる人はわかったよね?
建物内に入ったのだが、説明会は5F。でもエレベータは3Fまで。
迷った。
3Fから上の階段は封鎖されていた。
歩き回っていたら、3Fより上にいくエレベータを見つけることが出来た。
会場内に入って、エントリーシートをまず書く。
説明会は45分で終了。
その後は、筆記試験。
筆記試験はマークシートで、問題用紙には書き込み不可。
なのだが、隣に座ってる人平気で書いていたよ・・・。
暗算、国語、英語。
英語答案ずれた~~~~~~。orz
適性検査は64問で時間は30分であるが、全部終わった人から退散。
俺の左側に座ってる人は、俺が30問ぐらいやったところで終わらせて帰ろうとしていた。
するとエントリーシートの所の自己PRを記入せずに帰ろうとしていたらしく、記入してくれ
と言われていた。
その人めっちゃ悩んでいたし~。
タイトルは「私鉄とJRと壁紙の写真館」です。内容はほとんど同じ。
URL http://nakadora.ddo.jp/~train/
しばらくは、今のページと新しいページ同時更新でいきます。
いづれ、新設サイトに移動するかも。
今日は、企業説明会。前日に予約を入れた。
場所は、大阪ビジネスパークの近く。もうわかる人はわかったよね?
建物内に入ったのだが、説明会は5F。でもエレベータは3Fまで。
迷った。
3Fから上の階段は封鎖されていた。
歩き回っていたら、3Fより上にいくエレベータを見つけることが出来た。
会場内に入って、エントリーシートをまず書く。
説明会は45分で終了。
その後は、筆記試験。
筆記試験はマークシートで、問題用紙には書き込み不可。
なのだが、隣に座ってる人平気で書いていたよ・・・。
暗算、国語、英語。
英語答案ずれた~~~~~~。orz
適性検査は64問で時間は30分であるが、全部終わった人から退散。
俺の左側に座ってる人は、俺が30問ぐらいやったところで終わらせて帰ろうとしていた。
するとエントリーシートの所の自己PRを記入せずに帰ろうとしていたらしく、記入してくれ
と言われていた。
その人めっちゃ悩んでいたし~。
今日は、新大阪の方の企業説明会に行ってまいりました。
通勤準急→通勤快急→通勤準急とまぁあまり意味がない乗り方。
地下鉄御堂筋線に乗り換えて、新大阪まで。
東三国方面の改札にでちゃった。
上に新幹線が通っており、反対側に行きたいのだが、わからない。
新幹線の博多方面にずっと歩くが反対側に行けない。
とりあえず引き返す。
すると、高架道路があり、人が歩いているのを見つけた。
上を通れば反対側に行けるんだな。
企業説明会の会場はホテル。
ホテルの中に入ると、4つ企業が並んでいた。
その中の2つの企業は面接をしていた。
俺が今日行く企業の所は、採用担当の人がまだきていませんでした。
なので、待合室で待っていると。
違う企業で面接を受ける人に間違えられちゃった。
会場に入って、とりあえず一番前に座り時間を待つ。
説明会は10時から。
ある人がギリギリにやってきて、俺の隣に座った。
なんか、「アセアセ」してるなと、横を見ると履歴書書いてた。
説明会は通常通り始まった。1時間説明で残り1時間ちょいが適性検査と一般常識。
常識常識。でも所々むずかった。
説明会は終わり、帰る。
新幹線で数本撮影。
ホームの一番前から後ろまで歩くのきついね。
ホーム4本ぐらい歩いたよ。足いたい。
1時間しないうちに改札を出て、次は阪急を撮りに行った。
西中島南方まで歩いてもよかったのだが、しんどかったので、新大阪から地下鉄に乗って行く。
そして阪急に乗り換える。
十三でちょっと撮影。梅田でちょっと撮影。
そしてお家に帰りましたとさ。15時30分帰宅
通勤準急→通勤快急→通勤準急とまぁあまり意味がない乗り方。
地下鉄御堂筋線に乗り換えて、新大阪まで。
東三国方面の改札にでちゃった。
上に新幹線が通っており、反対側に行きたいのだが、わからない。
新幹線の博多方面にずっと歩くが反対側に行けない。
とりあえず引き返す。
すると、高架道路があり、人が歩いているのを見つけた。
上を通れば反対側に行けるんだな。
企業説明会の会場はホテル。
ホテルの中に入ると、4つ企業が並んでいた。
その中の2つの企業は面接をしていた。
俺が今日行く企業の所は、採用担当の人がまだきていませんでした。
なので、待合室で待っていると。
違う企業で面接を受ける人に間違えられちゃった。
会場に入って、とりあえず一番前に座り時間を待つ。
説明会は10時から。
ある人がギリギリにやってきて、俺の隣に座った。
なんか、「アセアセ」してるなと、横を見ると履歴書書いてた。
説明会は通常通り始まった。1時間説明で残り1時間ちょいが適性検査と一般常識。
常識常識。でも所々むずかった。
説明会は終わり、帰る。
新幹線で数本撮影。
ホームの一番前から後ろまで歩くのきついね。
ホーム4本ぐらい歩いたよ。足いたい。
1時間しないうちに改札を出て、次は阪急を撮りに行った。
西中島南方まで歩いてもよかったのだが、しんどかったので、新大阪から地下鉄に乗って行く。
そして阪急に乗り換える。
十三でちょっと撮影。梅田でちょっと撮影。
そしてお家に帰りましたとさ。15時30分帰宅
この前の土曜に某企業の説明会に行って、筆記試験を受けて帰ったのですが、
合格の方は10日以内に連絡します。と言っていた。
それで今日朝、10時前に見知らぬ電話番号が携帯にかかってきた。
恐る恐るとってみると、この前行った某企業からの電話だった。
合格したので、面接の予定を言います。とのことだった。
3/12日10時30分と言われたが、この日は午前午後セミナーを入れていて無理だった。
すると16日はどうですかと言われ、OKと言った。
一次面接が通れば二次で終わりだ。
油断は大敵だ。
たぶん、当日頭の中真っ白になるだろうな・・・。
というか、あのテストの答案でよかったのか。ほぼ無理だと思っていたんだがな
合格の方は10日以内に連絡します。と言っていた。
それで今日朝、10時前に見知らぬ電話番号が携帯にかかってきた。
恐る恐るとってみると、この前行った某企業からの電話だった。
合格したので、面接の予定を言います。とのことだった。
3/12日10時30分と言われたが、この日は午前午後セミナーを入れていて無理だった。
すると16日はどうですかと言われ、OKと言った。
一次面接が通れば二次で終わりだ。
油断は大敵だ。
たぶん、当日頭の中真っ白になるだろうな・・・。
というか、あのテストの答案でよかったのか。ほぼ無理だと思っていたんだがな
企業の説明会前に、ちょこっと撮影をする。Bンケイ君と。
俺が撮るものは、9000系の枚方特急 旧色・新色。
11時前に家を出て、電車に乗る。
マイナビ、リクナビ携帯サイトをいまだに携帯で調べたことがなく、お気に入りにも登録して
いなかったので、登録する。
マイナビ登録。
リクナビ登録。企業から3件メールが来ていたので見てみると。
○○株式会社からで内容は、この前のセミナーに関して
「内容つらつらと書いていて、途中に、今回はご縁がなかったと言うことで。」
はい?
これを読んでいる方はもうわかりますね。これ以上言いません
撮影中、Bンケイ君が履歴書を出した。
そのとき!印鑑押すの忘れてた・・・。
大阪に行ったら売っているだろか。でもどこに売っているのか。わからない。
枚方の文房具にはおいていることは知っていたので、枚方へ戻ることにした。
とりあえず、枚方特急を撮って、枚方へ。
文房具屋へ。
はんこを探す。
俺の名前俺の名前。
「おっ。あったあった。」
「あれ、中杉みたいな名前が入ってる。」おかしいぞ。
と思ったら、上にあった。
はんこケースとはんこを買って、特急に乗る。
淀屋橋について、弁慶君と再び合流。
淀屋橋から歩いて4,5分の所へ
説明会は50分で、その後筆記テスト。
たぶん、あれかな。
帰りは、大江橋から帰った
俺が撮るものは、9000系の枚方特急 旧色・新色。
11時前に家を出て、電車に乗る。
マイナビ、リクナビ携帯サイトをいまだに携帯で調べたことがなく、お気に入りにも登録して
いなかったので、登録する。
マイナビ登録。
リクナビ登録。企業から3件メールが来ていたので見てみると。
○○株式会社からで内容は、この前のセミナーに関して
「内容つらつらと書いていて、途中に、今回はご縁がなかったと言うことで。」
はい?
これを読んでいる方はもうわかりますね。これ以上言いません
撮影中、Bンケイ君が履歴書を出した。
そのとき!印鑑押すの忘れてた・・・。
大阪に行ったら売っているだろか。でもどこに売っているのか。わからない。
枚方の文房具にはおいていることは知っていたので、枚方へ戻ることにした。
とりあえず、枚方特急を撮って、枚方へ。
文房具屋へ。
はんこを探す。
俺の名前俺の名前。
「おっ。あったあった。」
「あれ、中杉みたいな名前が入ってる。」おかしいぞ。
と思ったら、上にあった。
はんこケースとはんこを買って、特急に乗る。
淀屋橋について、弁慶君と再び合流。
淀屋橋から歩いて4,5分の所へ
説明会は50分で、その後筆記テスト。
たぶん、あれかな。
帰りは、大江橋から帰った
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
カテゴリー
最古記事
(08/28)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/09)
(09/10)
(09/12)
最新記事
(03/28)
(03/27)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/20)
検索エンジン

カスタム検索
Pingoo!