そうそう、昨日Googleから国際便で手紙が届いたんよ。
国際便の手紙は初めてだ。
でさ、中身見てみると、Adsense認証のためのPINコードが書かれていた。
それより、今日のテスト地獄でしたよ。
っとその前に、前日のテスト勉強時間日程。
15時30分に帰宅
↓
ちょっと休憩して、テスト勉強開始
↓
まずは情報セキュリティ → 過去問を解く。
↓
18時頃から、次の教科 光情報通信システムへ
↓
中間テストを何回かやる。→ 19時ぐらいまで
↓
晩飯。20時から再開。
↓
20時からも引き続き光情報である。問題をひたすら解いて、21時ぐらいまでやる。
↓
情報セキュリティをふたたびやる。1時間程度やる。
↓
風呂に入り22時30分頃からソフトウェア工学Ⅰの勉強をし始める。
↓
23時30分ぐらいまでやる。
↓
CG2をやり始める。やることがなく、前回の期末テストを解く。30分で終了。
↓
情報セキュリティ、光情報通信システム、ソフトウェア工学Ⅰを再びする。
↓
頭痛くなってきた。時間を見ると2時だったので、寝た。
これが前日の日程でした。
そして今日。
1限目情報セキュリティ。
まぁ解けてた問題がど忘れして、間違えたかな。まぁマークだからさ
2限目は、なし。
昼飯を食って、光情報通信システムをする。
中間テストを解くしかないので、やる。というかまだ完全に覚えれていない。
なので、ちょっとやばね。
3限 光情報通信システム。
難しいだろ!!おい!!おい!!
使用伝送媒体、双方向伝送方式、ネットワーク形式の所の各欄が、選択ではなく筆記になっていた。
っていうかオール筆記でした。
でも40分で出ました~。
3限と4限の教室が同じなんだよね。
っていうか1,3,4って全部同じ教室なんだよね。
途中退席して、ソフ工Ⅰやるか、教室内で何もせず待つか。の運命の分かれ道。
途中退席を選んだ。
4限目 ソフトウェア工学Ⅰ。
大問1,2,3,4か1,5,6できていたら、合格なので。
1はなんとかできたが、(思い込みかも)5,6が去年より難しくなっていたわ。
ブラックボックス、ホワイトボックス問題。以上、以下、未満を気をつければ大丈夫だろうと安心していた
のだが、ちょっと心配である。
でもこれも途中退席した。
5限目 CG2
テスト勉強30分しかやってません。
期末しかやってません。
テスト開始。
1問目からはい終了~。 まだマークだから希望があるが。
途中退席。
っと、まぁ地獄の日程は終了した。
明日から3連休。で土、月で期末は終了です。
そのあとは、校閲や説明会などで忙しくなるだろう。
国際便の手紙は初めてだ。
でさ、中身見てみると、Adsense認証のためのPINコードが書かれていた。
それより、今日のテスト地獄でしたよ。
っとその前に、前日のテスト勉強時間日程。
15時30分に帰宅
↓
ちょっと休憩して、テスト勉強開始
↓
まずは情報セキュリティ → 過去問を解く。
↓
18時頃から、次の教科 光情報通信システムへ
↓
中間テストを何回かやる。→ 19時ぐらいまで
↓
晩飯。20時から再開。
↓
20時からも引き続き光情報である。問題をひたすら解いて、21時ぐらいまでやる。
↓
情報セキュリティをふたたびやる。1時間程度やる。
↓
風呂に入り22時30分頃からソフトウェア工学Ⅰの勉強をし始める。
↓
23時30分ぐらいまでやる。
↓
CG2をやり始める。やることがなく、前回の期末テストを解く。30分で終了。
↓
情報セキュリティ、光情報通信システム、ソフトウェア工学Ⅰを再びする。
↓
頭痛くなってきた。時間を見ると2時だったので、寝た。
これが前日の日程でした。
そして今日。
1限目情報セキュリティ。
まぁ解けてた問題がど忘れして、間違えたかな。まぁマークだからさ
2限目は、なし。
昼飯を食って、光情報通信システムをする。
中間テストを解くしかないので、やる。というかまだ完全に覚えれていない。
なので、ちょっとやばね。
3限 光情報通信システム。
難しいだろ!!おい!!おい!!
使用伝送媒体、双方向伝送方式、ネットワーク形式の所の各欄が、選択ではなく筆記になっていた。
っていうかオール筆記でした。
でも40分で出ました~。
3限と4限の教室が同じなんだよね。
っていうか1,3,4って全部同じ教室なんだよね。
途中退席して、ソフ工Ⅰやるか、教室内で何もせず待つか。の運命の分かれ道。
途中退席を選んだ。
4限目 ソフトウェア工学Ⅰ。
大問1,2,3,4か1,5,6できていたら、合格なので。
1はなんとかできたが、(思い込みかも)5,6が去年より難しくなっていたわ。
ブラックボックス、ホワイトボックス問題。以上、以下、未満を気をつければ大丈夫だろうと安心していた
のだが、ちょっと心配である。
でもこれも途中退席した。
5限目 CG2
テスト勉強30分しかやってません。
期末しかやってません。
テスト開始。
1問目からはい終了~。 まだマークだから希望があるが。
途中退席。
っと、まぁ地獄の日程は終了した。
明日から3連休。で土、月で期末は終了です。
そのあとは、校閲や説明会などで忙しくなるだろう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ナカドラ & NAKADORA
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
パソコン・撮影
自己紹介:
一応留年はしていませんので~。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。
カテゴリー
最古記事
(08/28)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/09)
(09/10)
(09/12)
最新記事
(03/28)
(03/27)
(03/25)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/20)
検索エンジン

カスタム検索
Pingoo!