久しぶりにバスで行こうかな。
用意をして、時間を見ると25分。急がなければならない。
まぁ間に合ったけどね。
授業のお話。
3限 情報通信ネットワーク
DNSサーバーについてのお話で、ついこの前サーバーを作る時にDNS設定しましたわ。
内容は、普通に理解でけたな。
4限 微分方程式
前回のプリントをもらっていないので、先生に言いに行く。
俺:「プリント22からもらってません。」
すると、先生が、「22以降のプリントね。はいはい」
「もらってないのは、授業に出てないからでしょ?」って突っ込み入れられた。
しゃーないやんかー。別に何ともなかったけどね
4限が終わって、自習室に行き色々と印刷する。
人工知能 第10,11,12回
モデリング 全ページ
情報通信ネットワーク 全ページ
プログラミング言語論 違う先生のページにおいてる小テスト
情報セキュリティ 過去問3年分
印刷しおわったら、バスで帰る。
樟葉について、本屋に寄り、サーバーについての本を探すと、
なんやめっちゃぶっちょい本(440ページ)を見つけて、読む。
立ち読みしんどくなってきたので、購入。 3000円~♪
早速家に帰って、サーバーを作り直そう。といざやってみる。
っとその前に、新しく作り直すサーバーが失敗したら、元のできていたサーバーが
乙になるのはごめんだ。と思い、仮のHDに差し替える。
だが、サーバー用のパソコンをあけてみると、HDは手の届かないところに固定されておる。
それに、シリアルATAじゃーん。
IDEしかないし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
結局前のサーバーは消される運命となってもうた。
まぁやり直しするかもしれないため、構築に必要なプログラムファイルはメモリーに保存しておいた。
なので、よしよし。
さて、明日は「天皇誕生日」ですね。
でも!!
学校は休みではありません~~。 正直うざいよ
これはホムペを作った時にやっかいなことが起こる。
なんとしてでも、
http://192.168.0.13ではなく、http://nakadora.dip.jp/
と入力して繋がるようにしたい。
「内部サーバー ドメイン アクセス」と検索した。
すると、ヒットした。
気になる方法は、XPで操作するらしく
「Windows¥system32¥driver¥etc¥」の中のhostsに、
192.168.0.13 nakadora.dip.jpと記入するだけらしい。
実際にやってみると、本当にできた。
FTPもドメインでできた。
サーバー関しては終了。
今日はひっさしぶりに眠たかった。
構造化文書処理爆睡してもうたわ。
先生から期末テストの内容を最後にしゃべった。
そのときは俺は起きてた。
内容を聞いて、そら~ないわ~。っておもったさ。
テスト中は、人と相談しない限り何してもOKです。
パソコンもってくるなり、本見るなり、携帯見るなり好きにしろとのこと。
授業は早めに終わって昼飯。
3限は授業無しでずっとしゃべってた。
そして4限 情報ゼミ。
画像処理プログラムもだいぶ慣れてきた。
今回のゼミは先生が17時で帰るらしく、17時以降は自由。
そして17時になって、ほとんどの人が帰った。
その中に俺も入ってる。
途中までゼミメンバーで帰った。
おわり
サーバーが完成して、しばらく放置。
FTP設定が失敗しているため、データの転送はUSBで移動させるしかあらへん。
ホムペのファイルを全て、サーバーに入れてpublic_htmlディレクトリに全て移動させる。
なぜか。
ディレクトリごとに分けられず、Public_htmlの中に全てのデータがはいってもうた。
失敗
リベンジ
次は、public_html.tar.gzと言う名前で圧縮する。
そして、ユーザーディレクトリの中のpublic_htmlを消して、public_html.tar.gzをつっこむ。
そして、tar zxvf public_html.tar.gz で解凍。
public_htmlというディレクトリができ、その中にちゃんとファイル分けされた状態で解凍された。
成功した。
そして、ためしに、サーバー上でhtmlを編集してみる。
文字化け激しすぎる。
□□□□□□□□□□□□とかかれているだけで、内容がわからない。
ということで、やり直すことでサーバーをつぶした。
--------------------------------------------------------
余談
今の公開しているホムペにGoogleAdsを貼り付けたのだが、
「広告が出ていない。」だの「クリックしてもまっしろ」だの言われ、俺はヘルプメールを送った。
--------------------------------------------------------
サーバー構築リベンジ開始。
CentOSでのサーバー構築は成功した。
となると、vineでCentOSの方法(一部)でやればいけるだろうと思い、vinelinuxを入れることにした。
日曜日(7日)に構築開始。
サイトに書いてるとおりに、やって、一部はCentOSの方法で書いていった。
SSHサーバ構築は前回失敗したのだが、今回は成功した。
Webサーバーはもちろん成功。
月曜日(8日)
授業中、googleから返信が帰ってきた。
Ads広告が表示しないのは、登録してからあまり時間がたっていないとのこと
遅くて1~2週間はかかるらしい。
納得した。
自習室で、試しにサイトを見てみる。
すると、広告が表示されていた。やっとか・・・。
弁慶君にそのことを言うと、「真っ白だぞ」とか言われたし。
T.T君にも言ってみると、「ちゃんと表示してるよ」って言われた。
弁慶君のパソコン あれ??
自習室で、USBメモリーをさそうか、ささないか迷った。
理由:ウイルスにやられて、パソコンにさしても起動しなくなった。
(スキャンディスクすれば直るけど。+フォーマット)
友達にデータをあげるため、結局の所さした。
19時ぐらいに家に帰り、パソコンをつけて、USBをさして、USBを開く前に
ウイルスチェックをする。
そのあと、人工知能の課題が次の日までであったので課題をする。
ちゃちゃちゃちゃちゃ。
間に合わなかった。次の日にやるということで寝た。
火曜日(9日)
プログラミング言語論は演習室での授業。
今回の授業ではパソコンを使わないらしく、プリントを使っての授業
でもまぁ、パソコンをつけてしまったのだからパソコンの画面で授業プリントを見る。
途中、ペンワークスというソフトを起動して、デスクトップ上で絵を書いたりしてた。
この授業では最後に、感想、意見をかかなければいけないので、メモ帳で先に書いておく。
授業が終わって、先生が今回は感想、意見はいいですと言ってきたおいっ!!
人工知能の授業中に人工知能の課題を終わらす。
そして提出。
授業が終わった。家に帰り、サーバー構築の続きをする。
Webサーバー構築ができて、残るは、FTPサーバー構築。
FFFTPを開いて、なんとなく、サーバーのIPとユーザーとパスワードを入れて接続した。
そしたら、つながった。
次に、ユーザーを増やして、アクセスは?
なぜか、拒否された・・・。
設定に間違いがあり、書き換えてアクセス。
繋がった。
っていうことは~~~。
あとは、外部からのFTP接続ですねぇ。
火曜日はこれで終了。
そして今日。
外部からFTP接続をしてみる。
繋がらない。
あれれ? IPが内部のIPのままでした。
ドメインに書き換え再接続する。
すると、つながった。
http://nakadora.dip.jp ←これね。
最後に、今日朝は霧がすごかったですねぇ。
思わず写真を撮りましたよ~♪
一号線近くのドブ行け。
チャリこぎながら撮ってませんよ。
ちゃんと止まって撮りましたよ。
おわり
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
現在ゼミでC2の課題に取り込み中。
履修を出来なかった俺にはちょっとつらい。